
幸福は人が求めるものではなく
努力の報いとしてやってくる』。
~ ♪ グッド・ドクター
ユング
'Happiness is not a thing one seeks
It comes to you as a reward for efforts'
~ The Good Doctor
Jung
C.G.ユング教授
キューズナハト・チューリッヒ
SEESTRASSE 220 1950年1月24日。
Miss Harriet Hardy, 760 Grizzly Peak Blvd. Berkeley 8. California.
Dear Miss Hardy,
海の向こうの見知らぬ人に人生の進路をアドバイスするのは、もちろん、いささか絶望的な仕事です。私が言えるのは、自分の幸せを求めてはいけないということだけです。それは不幸への近道だからです。自分がどこで、誰の役に立つのかを考えたほうがいい。幸せは、人が求めるものではありません。努力の報いとしてやってくる。
ありがとうございました。
C. G. ユング
PROF. DR. C. G. JUNG
KÜSNACHT-ZÜRICH
SEESTRASSE 220 January 24th 1950.
Miss Harriet Hardy, 760 Grizzly Peak Blvd. Berkeley 8. California.
Dear Miss Hardy,
It is of course a somewhat hopeless task to advise an unknown person of her course of life across the width of the ocean. I only can tell you one thing : that you should not set out to seek happiness for yourself. This would be a straight way to unhappiness. You better ask where and how you could be useful to whom. Happiness is not a thing one seeks. It comes to you as a reward for efforts.
Yours sincerely,
C. G. Jung
Google翻訳
もちろん、未知の人に海の幅を越えて彼女の人生の流れをアドバイスすることは、やや絶望的な仕事です。 私はあなたにただ一つのことを言うことができます:あなたはあなた自身のために幸せを求めて出発するべきではないということです。 これは不幸へのまっすぐな方法です。 どこでどのように誰に役立つかを尋ねたほうがいいでしょう。 幸福は人が求めるものではありません。 それは努力に対する報酬としてあなたに届きます。
敬具、
C.G.ユング
"ある老錬金術師は弟子の一人に次のような慰めを与えた。"どんなに孤立していても、どんなに孤独を感じていても、本当に良心的に仕事をしていれば、見知らぬ友人がやってきてあなたを探してくれる。" - C.G.ユング レターズ』第2巻、595ページ。
"An old alchemist gave the following consolation to one of his disciples: "No matter how isolated you are and how lonely you feel, if you do your work truly and conscientiously, unknown friends will come and seek you." - C. G. Jung: Letters, Volume II, p. 595.